(主催、額賀釣具店 314 茨城県 鹿嶋市 長栖 304-2
Tel 0299-82-4495 Fax 0299-83-6245
)
トーナメントに協賛して頂きました各メーカー様です。
シマノ、ダイワ精工、メガバス、マルキュー、サンライン、デュエル、クレハ化学、ユニチカ、モーリス、
オーナー、ハヤブサ、ルミカ、ナカジマ、NTスイベル、ハリミツ、ササメ日釣連額賀釣具店。
 


1)トーナメントルール
(開催日9月4日日曜日)

○トーナメントエリア

茨城県大洋村(濁沢)エリア〜同波崎町エリア内

 (エリア内の海岸、各ヘットランド、各漁港及び防波堤、

 利根川河口部) *エリアは別紙図参照すること。

 (各立ち入り禁止場所には絶対に立ち入らないこと。)

○トーナメント対象魚

(ヒラメ、シーバス、コチ、アイナメ、ソイ、カサゴ、

 メバル、イシモチ、青物等のソルトウォーター対象魚)

○釣法

ルアーフィッシング(ハードルアー、ソフトルアー)(ロッド、
リール、ライン、ルアー等については、メーカーの規制はしない。)

○各魚種のキープ数 各魚種共3フィッシュまでキープを認める。
○魚種別キーパーサイズ

ヒラメ30cm、シーバス30cm、コチ30cm

 アイナメ25cm、ソイ25cm、カサゴ15cm

 メバル15cm、 イシモチ25cm、青物40cm

○検量対象

原則として生魚とするが、死魚になってしまった場合も検量の対象とする。

(死魚については、検量後各自の責任において処理すること。)

○検量回数 一回のトーナメントにおいて検量できる回数は一度だけとする。
○ライブウェル

釣った魚をキープするライブウェルについては各自にて用意すること。

(原則としてライブウェルの大きさは制限しない。)

○キーパーの測定

キーパーサイズを測定するメジャー等は各自にて用意すること。

 検量場所にもメジャーを用意し、キーパーサイズぎりぎりの
場合は運営サイドの判断で再測定することとする。

2)トーナメントルール(参加者版)

○スタート、帰着場所(本年度)

茨城県鹿嶋市小宮作674−9

せいちゃん食堂駐車場

集合、スタート、帰着ルール説明(時間)

集合 朝5:00、大会ルール説明 朝5:30
スタート 朝6:00、帰着 昼14:00
トーナメント参加受付

当日スタート前5:30までに現地にて済ませる。

(本年度のエントリー費は2000円)

(現地にて名前、携帯アドレス、緊急連絡先を必ず明記する)

事情のある場合のみスタート2時間後まで受付を認める。

○ライブウェルチェック 参加受付時に必ずチェックを受けること。
○ライフベストチェック

参加受付時に必ず各自提示すること。

(ライフジャケット着用を参加者義務とします。)

○参加者目印の使用

参加者は、本部の定めた目印を競技時間内目立つ位置に必ずつけていること。

(参加者識別と為。本部にて用意します。)

○エリア移動

エリア、ポイント移動の際、車での移動を認める。

尚、自己の責任において事故等には充分気をつけること。

砂浜内の車移動は禁止とする。

○帰着について

昼2:00までに帰着申請を済ませ、検量を受けること。

(ノーフィッシュの場合も必ず)

(事情で帰着申請出来ない場合、本部に必ず連絡を入れること。)

(連絡の無い場合関係者、協賛メーカー様に迷惑がかかりますので
必ず守って下さい。)

○各部門の表彰 ヒラメ、シーバス部門の優勝者〜3位まで表彰します。

その他は釣果があり次第表彰の対象とします。

3)参加者規定

○ライフジャケット

  ウエーダー

  ニーブーツ

  スパイクシューズ

  キャップ

  偏光グラス

参加者のライフジャケットの着用を義務とします。

 ウエーダー、ニーブーツ、スパイクシューズはポイントにより各自の判断とします。
キャップは怪我防止の為着用すること。
偏光グラスは各自の判断とします。

○タックル、キャスト

トーナメントで使用出来るロットの長さは13ft以内とします。

携帯するロット、リール、ルアーの数は制限しません。

キャスト時、ラインの先には一つ以上ルアーをつけてはいけない。

(周囲の安全を確認してキャストすること。)

○危険・トラブルの回避

危険・トラブルの回避は各自の責任において行なうこと。

大会関係者、協賛メーカー様に絶対迷惑のかかる行動はとらないこと。

立ち入り禁止エリア、ポイントに入らない。

(スタッフが定期的に巡回します。見つけた場合は失格にします。)

会場では、朝、昼共に駐車後直ぐに車のエンジンを切ること。
(近隣の方、協賛メーカー様、駐車場をお借りしている方に迷惑をかけない為)

餌釣りの方、海水浴客、サーファーとトラブルを絶対起こさないこと。

車での事故等に充分注意すること。落水には充分注意すること。

(ライフジャケットは必ず着けていること。着けていないのを発見した場合失格とします。)

漁港内を釣る場合、漁業関係者とトラブルを起こさないこと。
(協賛メーカー様に迷惑がかかります。)

漁業関係者の作業場等に立ち入ったり、漁具に触れたりしないこと。
(協賛メーカー様に迷惑がかかります。)

地震等が発生し危険を感じたら非難すること。

○環境・ゴミ問題

自身で処置出来ない怪我をしてしまった場合、直ぐに助けを求めること。

(費用等が発生した場合は、実費となります。怪我には充分注意して下さい。)

キャスティング、ランディング時は周囲、足場に気をつけること。

節度ある行動を取り、無用なトラブルは絶対に起こさないこと。

*(関係者、協賛メーカー様に多大な迷惑をかけることになってしまいます。)

*(本部にて配る救急病院、海上保安庁等の住所、電話番号、地図
が書かれたプリントは携帯するかアドレス登録しておいて下さい。)

各自で出したゴミは責任を持って後始末して下さい。

(釣り用品関係、ペットボトル、缶類、ビン類、ビニール類、タバコの吸殻等)

ゴミの持ち帰りは徹底してください。

 

表彰式までの時間を利用して、参加者全員で海岸付近の清掃活動を行ないます。

必ず参加をしてください。

綺麗な釣り場(自然)を守ることを各アングラーは心がけて下さい。